- トップページ
-
初めての方へ
-
当院の不妊治療
-
当院の最新治療
-
料金案内
-
治療成績
-
クリニック情報
- オンライン診療・
セミナー - お知らせ
- 求人情報
- 院長ブログ
- 凍結検体をお預かりしている方へ
Kinoshitaの体外受精で産まれたお子さん1262名(2017~2024.6)
Beginner’s Guide
京都IVFクリニックで受診をご希望の方や受診でお悩みの方へまずはじめに、知っておいていただきたいこと。
治療コンセプト
AMHであなたに
合った不妊治療
女性年齢・AMH(卵子数)
AMH検査でご自身の年齢と卵子の数に合わせたプランを作成しスタートしていきます。結婚前に1度ご相談ください。
※AMH検査は自由診療となります。(平均費用:8,000円)
不妊治療は
シンプルに短く
あなただけの妊娠プランをご提案
よりシンプルに・より短い時間で妊娠を目指すためのプランづくりは非常に大切です。ご自身の年齢と卵子の数に合わせた「妊娠プラン」をご提案いたします。
治療の難しい方に
新しい治療提案
経験と技術で可能性を作ります
不妊治療を始める上で年齢は重要になってきます。不妊治療の助成金も43歳未満と決まっています。しかし当院では「43歳だから不可」と決めつけずに、真摯にご対応させていただきます。
これらのことが気になる方は、
ぜひ一度ご相談ください。
01
どのクリニックでも
同じ不妊治療だと思っていませんか?
02
不妊治療を開始して
2年以上経っていませんか?
03
ご自身の卵巣予備能を
しっかりと理解していますか?
04
あなたの卵巣機能に合わせた
卵巣刺激がされていますか?
05
成熟卵を求めた採卵が
できていますか?
06
信頼できる顕微授精が
実施されていますか? (受精率が悪い…)
07
培養室は本当にクリーンルームになって
いますか? 実際見せてもらえますか?
08
胚移植はすすんでいますか?
(採卵はしているのですが…)
09
胚移植あたりの
妊娠率、採卵あたりの妊娠率を理解していますか?
10
結果がでないのに
同じ治療を続けていませんか?
当院では前医の紹介状は必須ではありません。
手ぶらでお越しいただいてOKです。
前医での検査結果を持ってきて頂ければ
当院での検査の省略が可能です。
転院希望の方へ
不妊治療がなかなか進まず
不安に思われている患者様には
院長・当院の不妊担当コーディネーターが
できる限りの問診をいたします。
オンライン診療
治療のご相談・セカンドオピニオンをオンラインでどなたでもお受けいただけます。
不妊治療は検査、治療よりもまず知識を得て、理解していくことが大切だと思っています。気軽に皆さんとの関わりが持てる場としてご活用ください。
不妊治療のセカンドオピニオン/体外受精治療相談/PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)相談/海外からの治療相談/不妊症の検査相談/着床前検査(PGTA)相談/男性不妊相談/不育相談/卵子凍結相談/NIPT 等なんでもご相談ください。
また、当院で卒業後、お子さんの顔を見せてもらうことや二人目、三人目の相談もさせていただきます。
久しぶりにお会いする方もぜひご活用ください。
受講費用
1,500円(1回15分)
開催日
月・水・木
開催時間
16:00- / 16:15-
※システム上16:00に二名予約となり先に予約していただいた方からの診察です
事前予約
必須 ※実施日の3日前まで
必要な物
スマートフォンまたはパソコン、クレジットカード、保険証(事前登録お願いします)
ご利用方法
①アプリストアよりCLINICSをダウンロード
②アプリより個人情報をご登録ください
③アプリより、ご都合の良い日時をご予約ください
※操作方法や登録方法についてはお困りの際はCLINICS患者様相談窓口にお問い合わせください(0120-13-1540)
こんな方はぜひお越しください。
不妊治療について知りたい
気軽に質問・相談してみたい
第2児以降の相談をしたい
初診カウンセリング
本格的に当院で治療を始める前に、IVFコーディネーターができる限りの問診をさせていただきます。
家庭像・人生設計等、不妊治療において何を最優先にするか…等をお伺いし、その希望の中で当院の治療法をご提案させていただきます。不妊の原因は女性だけでなく男性が抱えているケースもありますので、初診時はお二人で受診されることをお勧めします。
受講費用
無料
開催日
月・水・木
開催時間
16:00〜17:00(1組様30分)
事前予約
必須 ※1日2組様まで
こんな方はぜひお越しください。
不妊治療に対し多くの疑問や不安を
抱えておられるご夫婦
木下レディースクリニックで
不妊治療を受けたいと
考えているご夫婦
不妊治療セカンドオピニオン
理事長・医師・看護師(生殖医療相談士)・当院専門コーディネーターがご夫婦の治療の悩みや聞いてほしいことを一緒に考えていきます。
「すでに体外受精を始めたが思うように進まない」「始めようか今まさに悩んでいる」(セカンドオピニオン希望)を対象に、1日2組限定で30分間の無料カウンセリングを行なっております。
不妊治療は悩むことも多いと思います。ご夫婦の壁を一緒に考え優先順位をつけながら、治療の選択肢をご提示できればと思います。ぜひお気軽にご活用ください。
受講費用
無料
開催日
月・水・木
開催時間
16:00〜17:00(1組様30分)
事前予約
必須 ※1日2組様まで
こんな方はぜひお越しください。
体外受精に対し多くの疑問や不安を
抱えておられるご夫婦
現在体外受精を受けており、
セカンドオピニオンを受けたいご夫婦
Kinoshitaが誇ること
日々治療は進化します。
だから当院の誇りも進化します。
女性年齢とAMHで作りあげる
あなたのための不妊治療
ISO class1 を達成したスーパークリーンラボ
日本卵子学会認定胚培養士が従事
全胚凍結を先駆けてスタート
世界はfreeze allへ
全胚凍結に合わせた卵巣刺激
妊娠までの採卵回数が少なく済む
ご夫婦の受精卵に個室を提供
スタッフによる丁寧なカウンセリング
無料カウンセリング
事前ご予約受付中